24キロダルトン : 自作オナホなどの理想的なオナグッズを探究していたブログ

メニューまで移動

カテゴリ : ハードウェア

エントリー : ワタシのPCオーディオ環境

USB-DAC“S.M.S.L SD-1955”」のギャラリー

「USB-DAC“S.M.S.L SD-1955”」に関する動画や画像などがあります。

外観(1)

2011-10-09 00:58:51更新, JPEG, 960x1440.

“S.M.S.L”という、中国のメーカーさんが作っている製品らしいです。

中身

2011-10-09 00:22:50更新, JPEG, 960x720.

DR.DAC2のようにオペアンプが簡単に交換できるもよう…自分はそのまま使い続けそうですが(汗笑)。

外観(2)

2011-11-26 10:45:32更新, JPEG, 960x640.

見た目はシンプル。自分は好きなほうでしょうか。ボタンを押したときの感触はビミョーです。

撮影時の情報
日時 : 2011-10-08 21:14:23
カメラ : DMC-G3
コメント : "LUMIX G VARIO HD 14-140mm" "add noise" trimming
焦点距離 : 48.0 mm
フラッシュ : Off, Did not fire
撮影モード : Aperture-priority AE
シャッタースピード : 1.3秒
絞り数値 : F6.3
測光モード : Multi-segment
露光補正量 : -0.66EV
ISO感度 : 160
RAW現像時の情報
ソフトウェア : RawTherapee
ピクセル数 : 幅4600 高3067
UDIF7と接続

2011-10-09 00:41:07更新, JPEG, 960x720.

現在SD-1955に繋がっているのは、PCからのUSBケーブルと、発売日に買ったのにいまだ剥き出しなUDIF7からの同軸ケーブルです。UDIF7をいれるケースは用意してあるのですが、穴あけがおっくうで手つかず状態(汗)…いいかげん何とかしないと。

現在のPCオーディオ接続図

2011-11-26 01:59:09更新, PNG, 470x360.

UDIF7のUSB入力が音楽専用です(foobar2000のASIO出力コンポーネントを使用)。それ以外の音はSD-1955のUSB入力が受け持つことで、ASIO4ALLのバッファを最小にしても音が途切れにくくなりました。でもそろそろ音楽専用PCが欲しいところですね。DR.DAC2はというと使用頻度こそ減ったものの、ValveX/SEのスルー出力端子と繋いでヘッドフォンアンプとして今も使っています。

24キロダルトン, クロイワサンニ, ©2005 by クロイワサンニの代理人(961832p).
Powered by Blosxom, Hosted by XREALet’s Encrypt